お知らせ
松本章代研究室の4年生へ
- 卒業論文テンプレート このスタイルファイルを用いて最低20枚以上とします。 中身(サンプル)もまじめに作ったので,書き方・構成などぜひ参考にしてください。
今後のスケジュールは以下のとおりです。
1月21日(土) | 情報処理学会東北支部研究会 | 発表時間15分 (+質疑応答5分) |
1月25日(水) | 最終発表会 | 発表時間未定 |
2月7日(火)16:00 | 要旨〆切 | manabaから提出 |
2月21日(火)17:00 | 卒業論文提出〆切 | プリントアウト→松本に手渡し |
2月28日(火)17:00 | 引き継ぎ&片付け完了期限 | |
3月7日(火) | 五橋キャンパスへ引っ越し |
News
- 2022.11.05 日本視覚障害者団体連合主催プログラミング講座をおこないました.
- 2022.10.15 日本視覚障害者団体連合主催プログラミング講座をおこないました.
- 2022.10.08 小中学生対象プログラミング体験教室をオンラインで実施しました.
- 2022.09.24 小中学生対象プログラミング体験教室を泉キャンパスで開催しました.
- 2022.09.17 日本視覚障害者団体連合主催プログラミング講座をおこないました.
- 2022.09.15 第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)にて,松本が研究成果の発表をおこないFIT奨励賞を受賞しました.
- 2022.08.26 第47回 教育システム情報学会全国大会にて,松本が研究成果の発表をおこないました.
2022年度 対外発表スケジュール
参加
- 第47回 教育システム情報学会全国大会(8月24日〜26日 オンライン)
- 第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)(9月13日〜15日 慶応大)
- インタラクション2023(3月8日〜10日 学術総合センター)
- 教育システム情報学会 研究会(3月18日 オンライン)
不参加
- 情報処理学会全国大会(3月2日〜4日 電気通信大)←入試!
未定
- 言語処理学会年次大会(3月13日〜17日 オンライン)